クマタカ峠
2014/10/16 Thu. 06:25 [edit]
何年かぶりにクマタカ詣でに・・・・
この日の天気は最悪でした。朝小雨に靄+寒さ(朝8℃)
ポイントに到着後も晴れず、いや~な予感????
だが、遠くに出てくれました。小生のレンズでは無理な距離???
言い訳が多いですが、見ればクマタカかな???そんな範囲ですので
眼を細めて見て下さい。
この日の天気は最悪でした。朝小雨に靄+寒さ(朝8℃)
ポイントに到着後も晴れず、いや~な予感????
だが、遠くに出てくれました。小生のレンズでは無理な距離???
言い訳が多いですが、見ればクマタカかな???そんな範囲ですので
眼を細めて見て下さい。
category: クマタカ
コウノトリ
2014/10/13 Mon. 16:23 [edit]
1971年に国内の繁殖個体群は絶滅したが
飼育下の個体はいて、兵庫県豊岡市で繁殖し、放鳥に至ってるらしい。
これも、その一羽らしいが、脚環等などで識別できるらしいので、何処かで子孫を・・・
飼育下の個体はいて、兵庫県豊岡市で繁殖し、放鳥に至ってるらしい。
これも、その一羽らしいが、脚環等などで識別できるらしいので、何処かで子孫を・・・
category: コウノトリ
ミサゴ、昔のポイントで
2014/10/07 Tue. 21:34 [edit]
ミサゴポイントへ
昨年は良くなかったポイントですが、今年は期待できそう??なので
下見に・・・・話は昨日は出が良かったと(いつもの話ですが)聞き
期待したのですが、成果はイマイチでした。それに曇り時どき晴れ。
腕が無いので、空飛ぶ姿は没でした。次回チャレンジです。
昨年は良くなかったポイントですが、今年は期待できそう??なので
下見に・・・・話は昨日は出が良かったと(いつもの話ですが)聞き
期待したのですが、成果はイマイチでした。それに曇り時どき晴れ。
腕が無いので、空飛ぶ姿は没でした。次回チャレンジです。
category: ミサゴ
| h o m e |