紅葉とカワセミ
2010/11/21 Sun. 16:32 [edit]
紅葉が綺麗な公園で、モミカワを狙ってきました。
チョット朝は肌寒いですが、カワセミは何度も紅葉の木に降りて
元気な姿を披露して頂き、まあまあの出来栄えです。
チョット朝は肌寒いですが、カワセミは何度も紅葉の木に降りて
元気な姿を披露して頂き、まあまあの出来栄えです。
紅葉の鮮やかさが、綺麗で見とれてしまいました。
category: カワセミ
三種混合
2010/11/20 Sat. 20:26 [edit]
注射じゃないですが、三種と聞けば・・・
さぞや凄い絵が出るのでは????
残念ですが、在り来たりの野鳥です。
さぞや凄い絵が出るのでは????
残念ですが、在り来たりの野鳥です。
カワラヒワが盛んに餌をついばんでました。
ケリが2羽・・・じっと佇んでる。載ってるのは1羽です・・・・
秋色をバックにコゲラが近くに・・
category: ??
晩秋のセッカ
2010/11/16 Tue. 21:06 [edit]
草むらの一角にセッカが・・・
ススキの枝に現れたが。茎が一本邪魔・・気にしてたら
逃げてしまう。
構わず撮る。案の錠、邪魔でした。ノンビリと撮りたいものですね。。。
ススキの枝に現れたが。茎が一本邪魔・・気にしてたら
逃げてしまう。
構わず撮る。案の錠、邪魔でした。ノンビリと撮りたいものですね。。。
左左と少しずつ移動しましたが、茎が・・・・・残念。
category: セッカ
アカゲラ
2010/11/16 Tue. 07:00 [edit]
僅か数秒のお出まし・・・ アカゲラ・・・
発見・・・枯れ木の先に、数枚シャッター音、
秒殺・・・見失う、警戒心が非常に強い・・・
言い訳を前提に、ボケボケの絵をアップ・・・
カワセミは綺麗に撮れてるでしょう。
発見・・・枯れ木の先に、数枚シャッター音、
秒殺・・・見失う、警戒心が非常に強い・・・
言い訳を前提に、ボケボケの絵をアップ・・・
カワセミは綺麗に撮れてるでしょう。
category: アカゲラ
タゲリ
2010/11/14 Sun. 22:04 [edit]
曇り空のなか、タゲリを探しに田園へ・・・
暗いせいなのか、動きが鈍い・・座り込むもの・・
じっとしてるもの・・・撮影には楽ですが、独特の羽色が出ない・・
暗いせいなのか、動きが鈍い・・座り込むもの・・
じっとしてるもの・・・撮影には楽ですが、独特の羽色が出ない・・
撤収前にちょっと陽がのぞく、輝きが少し出てます。
category: タゲリ
真/カラスの行水
2010/11/10 Wed. 21:17 [edit]
カラスの行水 と我々は良く言われますが
本物のカラスは、意外と長い行水で、あっけにとられ
まだ浴びるの・・・ 呟いてしまいました。
本当は20枚ほど撮ってるんですが、今回は嫌われ者なので、ここまで・・・・
本物のカラスは、意外と長い行水で、あっけにとられ
まだ浴びるの・・・ 呟いてしまいました。
本当は20枚ほど撮ってるんですが、今回は嫌われ者なので、ここまで・・・・
豪快に周りを気にせず沐浴中です。
口直しに、コサギ・・・
category: ??
近場のカワセミ
2010/11/06 Sat. 18:16 [edit]
秋晴れの天気でしたが、寝坊のため
近くの公園で、ノンビリとカワセミやジョウビタキと
遊んできました。
近くの公園で、ノンビリとカワセミやジョウビタキと
遊んできました。
お決まりのポーズですが、たまに撮るカワセミは新鮮でした。
こんな所にアオバトが・・・・証拠写真ですが、
category: カワセミ
ジョウビタキ
2010/11/02 Tue. 06:54 [edit]
あちこちでジョウビタキを見かけるようになってきました。
まだ、用心深いですが、♂・♀ を駆け足で撮ってきました。
まだ、用心深いですが、♂・♀ を駆け足で撮ってきました。
ステンレスの巻きバンドに映る自分を?????何か変・・・・・・
ちょっと右に移動、バックが変化
♀のジョウビタキ嬢。残念なのは枝被り
category: ジョウビタキ
| h o m e |